generated at
連続して同じ論を見ると全体と誤認する
身近な人n人が短時間に「○○はxxだ」というと、「みんな○○はxxといっているから、○○はxxだ」と思ってしまう認知バイアスがあると思う
体感的にはn=3ぐらいでおこる

登大遊が空港でこれを使ってけしからんことを試みると言う思考実験をしていた気がするがソースが見当たらない

周囲の三人ぐらいが「Aはだめだ」と言っていたらAはだめだと人は思うようになるのでは無いか
任意の人の発言を書き換えてTwitterで社会実験してみたいな。