generated at
2/12/2025, 1:45:48 AM
近隣窮乏化
beggar thy neighbour
第一次世界大戦の後、自国有利になるように各国が為替を引き下げた
円安
になるとGDPが上がる
OECD、IMF、内閣府のモデルもほぼいっしょ
為替の理論値
はマネタリーベースで算出する
そこからのズレで計算する
10%円安で1.2%GDPが増える
理論値120円から実際が300円になるなら150%円安なのでGDPは1.2×15=18%上がる。自然増をここにたす
日本の輸出企業は良い企業が多いので有利
https://youtu.be/Gdxvp-DqIi0?si=5sjtNJBWj3owVrP4