辛口イラストレーターYouTuberが炎上
経緯
かかげはもともと辛口のイラスト添削をするYouTuberだった
ここではかかげの文字はないが右下にそれを思わせる絵がかいてある
バズった
反感を買うやり方なので、「自分の気に食わなかったこと」をこれを機にツイートする人がたくさん現れる
嫌っていた人の数がそれなりに多かったのだと思う

かかげのファンからの反感
かかげが引用リツイート
かかげがYouTube配信中にうごくのスペースに入り、配信する
アーカイブ削除済み
かかげ、謝罪
配信は明らかにトラブルになりそうなのにやったのはリスク管理が甘い印象
配信しながらスペースに突撃するのは器が浅いと感じられやすそう
炎上の際には、その中で何を話したかという内容よりも「有名YouTuberが無断で配信」とされるし
需要があるのだから楽しんで見ている人はいるはずで、YouTubeのやり方を変える必要はないと思う
公共の配信でもないし、嫌なら見なきゃいいが妥当
多少嫌なものが目に入るのは許容せよ
ひろゆきの動画を見てなくてもひろゆきが出てくるのは人気だからで、しょうがない