generated at
論理ではなく感情の問題
何が問題で、何が反省されてるのかということを論理的に考えると問題なのか怪しいが、コミュニティ的に憎悪が席巻すること

多かれ少なかれ、意思決定プロセスには感情がまざる。おそらくこんなようなプロセスを経ている
(情報入力)
System 1によって感情が引き起こされる
例:「いやだな」
例「XXによっていやだと思います」
冷静になって別の尺度で考えて理屈をつける
例:「いやだけど、儲かるかも」
最も評価値が高い理屈を採用する
例:「目的にしたいして今は儲けを優先するべきなので、やります」

事例

Twitterでの事例