論点
例
「正当防衛が成立するか」「契約が有効に成立しているか」
「自衛隊は合憲か」
普通の回答
問題に対して、条文を引き、最高裁の判断(規範)をもってきて、問題の事実を規範に当てはめて結論を出している
「過去の司法試験に出て、みんながかける」問題はこのレベルで回答が必須
防衛ラインの回答
問題に対して、条文を引き、事実だけ書いて結論を出している
規範は暗記できていないので「普通の回答」には劣る
条文を引いている点が素人の作文より優れている
及第点。みんながかけないものはこのレベルでいい。
不合格ラインの回答
問題に対して、事実だけかいて結論を出してる
法律知識がなくてもかける、素人の作文。これで合格を出すわけにはいかない