generated at
肯定より否定の方が発言しやすい
満足している状態は、特に何もいうモチベーションがない
不満足な状態は、愚痴や批判をしたくなる
不満足を解消したい
結果として、満足している時の応援よりも、不満足な時の否定的な意見の方がSNS上では多くなる

この効果を活用したもの


肯定的な意見はあまり表に出ない例
好きだった作家やVが引退をするときにはじめて「好きだった」と声をかける人をたくさんみかける