generated at
画像生成AIで漫画をアシストするCLIP STUDIOのプラグイン開発
コマをそのまま生成AIに入れてAdobe Fireflyみたいな感じでイテレーションする機能があれば便利そう
いずれリリースされるだろうが、CLIP STUDIO AI機能中止(2022年12月)以降の保守的な姿勢からリリースするまで相当の時間がかかるだろう
自前で作る方法はあるか?
Stable Diffusionを動かすツールは2年前にすでにある NekoDraw。これをベースに開発すれば良さそう

TODO
やりたいUIのイメージを確定させる
漫画を支援してほしい
コマ割りまでは自分でやる前提
対象のコマに対して以下のことをしたい
キャラしか指定されていないコマに対して promptで背景をかく
ラフな背景+キャラのコマに背景をかく
これは難しいかも
できないなら、背景だけある程度書いてあげて、それに対して生成するのでも良い
できるならプロンプトを指定したくない
Dalle3のようにプロンプトを補えないかな?例:Sora#65cede51774b170000033c92
何度もイテレーションしたい
一回の生成で候補をたくさん出して瞬時に切り替えたい
理想のUI
前提:下書きをしているレイヤーがあり、すでにコマが出ている
AI下書きボタンを押す
人間の手書きの下書きをベースに絵が出る
気に食わなかったらバリエーションを出してくれる
Dalle3のように対話的にアプローチできる
ドキュメントを読む


>※iPad版はフィルタープラグインの追加はできません。
何ができるのかさっぱりわからない
C++で書かれている