generated at
測光的補正
物体色Mや環境光Eによらず目的の色調Rを再現するための投影色Iをもとめる
R=EM+IFMで近似できる
EM:環境光の有無を変えた場合の輝度差からもとまる
FM:プロジェクタの光の有無を変えた場合の輝度差から元まる
F=\cos\alpha/r^2
投影距離r
実物体への入射角α
事前に画素ごと、RGBごとに算出しておく
pixel shaderを使って実時間で補正を行うことができる
壁面の影響をほぼ打ち消している!基素