>後から聞いたら、裁判所の書記官は単なる受付だから被告の変更のようなことに意見する筋合いはないんだそうです。書記官のいうことを真に受けるなと注意されました。
>少額訴訟をおこしましたが被告の意向で通常訴訟に変更
>裁判官はこちらを向いて「キミには弁論維持は難しいから、次から弁護士に頼んでみて」
>弁護士費用がでない少額裁判のため本人訴訟でつらぬくつもりだったのですが、取り組み方が大きくかわることとなりました。
>弁護士さんによれば、裁判所が認める金額は少ないから、それをみこして多めに請求するんだそうです