小泉純一郎
元内閣総理大臣
>私たちは分断されたのではなく、むしろ、接続されたために違いに気付くようになった。その意味では、対立は深まっているというより、浅く広まっているといった方が正しい。
我々は、自分たちを多数派であると主張する
>ウォールストリートのオキュパイ・デモで「私たちが九九パーセントだ」(=少数のエリートではなく、自分たち多数派こそがアメリカ人である)と叫んだのと同じように、トランプの支持者もヨーロッパで移民排斥を訴える人たちも「私たちが九九パーセントだ」と言っている。
>リベラルも極右も私たちと、とても、よく似ているということだ。これは、左翼も右翼もどっちもどっちという話ではない。私たちは本当に「九九パーセント」なのだ。
>『憎しみに抗って――不純なものへの賛歌』(邦訳 みすず書房、二〇一八)でカロリン・エムケは、いわゆる極右政党の台頭は、それほど心配することはないと言う。彼女は、マクロの経済政策を実行して、社会への不満や未来への不安を取り除くことさえ行っていれば、多くの極右政党は、彼らが実際に力を持って現実に可能な政策に妥協するようになるか、あるいは他からも支持を受けるようになるか、どちらにせよ特徴を失いやがて淘汰されてしまうというのだ。
憎しみは時間を書けて作られる
憎しみに立ち向かう方法
> 正確に観察すること、差異を明確にし、自分を疑うのを決してやめないこと。
PRESIDENT、会員登録に住所を要求されたのでめんどくさくてやめた
