>40年以上にわたってウナギ産卵場調査に携わり、2009年には世界で初めて天然のニホンウナギの卵をマリアナ諸島西方海域で採集することに成功。ウナギ研究の世界で前人未踏の成果を挙げてきた世界の「ウナギ博士」であり、今も第一線に立って研究をリードする。
>1971年東京大学農学部水産学科を卒業、東京大学海洋研究所教授、大気海洋研究所教授を経て、現在は日本大学生物資源科学部教授。