凸凸デコレーションǃǃ~DecoDecoDecorationǃǃ~
行った日:2023年1月9日
予想していたより遥かにボリュームが有って狂気!
体験記(ネタバレがあるので薄目で見るかプレイ後に見て)
存在しないゲームの設定資料集を見せられる
心が温まっていない状況なので、ちょっと狂気を感じる
このある意味薄ら寒いような感覚が、最後にポジティブな感覚になる体験は他では味わえない体験だった
このフィギュアは実際のものをスキャンした感じがする
棚にずらっとならべられたゲームはゲームはパロディ
ギャルゲーの回想シーンを見ることができるのでそれを見ていくというプレイスタイル
AVGの平面画面が浮かび、そのシチュエーションに合ったワールドが展開される
しかもヒロインの声がフルボイス
そして、だんだん物語に引き込まれていく
愛依、恵瑠~~製品版に続くだと...??製品版は!?!?!???
見える...見える...!見えないものが見える!
存在しない記憶が...
図書室
同じ教室も
関係性によって見る景色が変わって
そしてEDが流れ...EDがあるんですか!?!?!??
ED後、物語はフィナーレへ
ルート分岐もあるんですか!?!?!
EDあとは失敗集を見ることもできるんですか!?
マヴラヴ?
ギャルゲーからの引用ワールドで終わった
最初は狂気の部屋だったが、いまでは幸せを感じる
たのしかった
ペコリーヌはuseしないといけないが、忘れてしまいがち