generated at
中東戦争
B.C. 1000ごろ パレスチナユダヤ人が住んでいたが、侵略されて拉致されたりして(バビロン捕囚)国を失った。民族は残った
なんで残ってるんだ基素
A.D. 1900年ごろ
イギリス第一次世界大戦をいい感じにしかったのでn枚舌をつかった
イギリス「アラブ人、協力してくれたらパレスチナをあげよう」フサイン=マクマホン協定
パレスチナあたりの中東にはアラブ人が住んでいた
イギリス「フランス、ロシアくん。戦争に協力してくれたらパレスチナをあげよう」 サイクス・ピコ協定
イギリス「ユダヤ人、戦争に協力してくれたらパレスチナあげる」バルフォア宣言
この時世界中に散らばっていたユダヤ人は金持ちだった
第一次世界大戦後
イギリス「パレスチナは俺たちが統治します」
ユダヤ人が入れるようになった(アラブ人・ユダヤ人の両方がまぜこぜに)
ヒトラーのホロコーストに前の迫害活動によってドイツからユダヤ人がパレスチナに逃げてきた
第二次世界大戦終戦後、ユダヤ人がパレスチナに入るように成った
アラブ人とユダヤ人が喧嘩するように成った
イギリスはパレスチナから撤退した
国際連合によってパレスチナがアラブ人とユダヤ人の領地(イスラエル)に分割
アラブ人は領土をごっそり取られてしまったので、ユダヤ人勢力に戦争を仕掛けた(第一次中東戦争)
ユダヤ人(イスラエル)が勝った
エジプトにナセルが現れ、イギリスが所有しているスエズ運河をパクろうとしたので、イギリスとフランスと戦争になった。イギリスとフランスはイスラエルと共闘した
当時、アメリカとロシアがエジプトから撤退しろとイギリスとフランスを牽制(なぜ?)。エジプトがスエズ運河をゲットした。

ロシアがイスラエル周辺のアラブ人勢力(エジプトとパレスチナとか)に「イスラエルが責めてくるぞ(大嘘)」と言った
イスラエル「やばい。先制攻撃しよ」(第3次中東戦争)
6日で勝利

エジプトにサダトが現れ、イスラエルに復讐(第4次中東戦争)
互角の戦い
アメリカがイスラエル、ソ連がエジプトを支援した
アラブの石油王がイスラエルとの友好国への石油禁止をしたのでオイルショック(1973)が起きた
いた見分けで終戦
サダトとイスラエルのリーダーが平和条約を結んだ
サダトは裏切り者扱いされてアラブ人勢力によって射殺
ユダヤ人とアラブ人勢力はいまだにテロと内戦が続いている