ミライアカリ最後の生放送
「愛してるよりも、愛してる という感情を知った」
埋め込まれた願い
転生についてのトピックは視聴者の質問広い含めて何度か出てきた
Twitterのメモベースで時系列に書くけど内容は重複するところがあったり記憶が結合しているので前後します
>@motoso: 一貫してアカリはバーチャルな存在と言っていたけど最後に「アカリは自分の理想の姿」というようなことを言っていたのが印象的だった。どっちも本当なのだと思う。
20:00開始
>@motoso: 始まったけどツイート忘れてるし本人は感情膨れ気味だし、ドライブ感がすごい
告知ツイートをすると言っているがしていないし(これは運営がてんやわんやしていた可能性)、最初から声がやや枯れている興奮した様子だった
8:09
>@motoso: 本人は続けたいんだよなーということを感じてどうしようもないけど少し後ろめたさを感じる
引退でも言った通り、当人は続けたかったと何度も明言
ただし、クビになったわけではなく自分からやめた
8:14
バンダイナムコミュージックライブ移籍で前より制約がきつい
ミライアカリは運営が何回かかわっている
思い描いたように自由にエンタメはできない
もちろんメリットはあるし感謝はしている
運営とは数ヶ月話し合った
エイプリルフールだったら良かった。エイプリルフールには早かった
>@motoso: 今までも不安はあった。想像をしたことがあった最後が訪れた。いざくると、何を言えばいいのかわからない。
引退は想像したことがあった
>今日はずっと目が腫れている。ピーナッツ君の目になってる。
どうやら紙にまとめてきたらしい
>@motoso: 一生やりたかった。でも続けられなかった。このままだと自分が壊れてしまうと思った。面白くないのに、苦しいのに笑う自分を見過ごせなかった。
>でもバーチャルだから消えないよ。VTuberとしての活動は区切りはつけるけど。
>もしアーカイブでその部分が残ったらぜひ聞いてほしい...
>企業勢だったから全然自由じゃなくて、コラボ相手や何を歌うかも...
>世代交代じゃない。同じ時期に始めてまだ頑張っている人がいる。
補足:2017-2018には四天王がいて、動画の全盛だった。そのあとにじさんじ等が生放送で流行ったので、動画に生放送が負けたと捉える人がいる。あとからきた生放送の世代が覇権を取ったとみることができる(にじホロ)
世代交代というのは同時期に出た四天王ほど有名ではないが活動を継続しているVが聞いたら悲しくなるからそんなことをいうものではないとミライアカリは諭した
>@motoso: 生配信か動画かという対立軸はない。クリエイティブの可能性が狭くなる。そんな考えは気にしない方が良い。
ミライアカリのような動画がやりたいとおもっているができないライブ主体の配信者もいるかもしれないし、そもそもどちらかだけと決めるのは可能性が減るだけというようなニュアンスだった
このセリフはなんどもリフレインしている。これが基本的なフレームなのだと思う。最後のメッセージでもこれを述べている
>エイレーンからの振り返り。対立はしたけどここまで続いたのは運営のおかげ
>とはいえ、とはいえ、もーちょい意見は聞いてほしかった笑(ここの圧がすごい)。壁の色とか。3年前から言ってるから!
8:23
VTuberは引退するが、存在が消えるわけではない
>エイレーンからの振り返り。対立はしたけどここまで続いたのは運営のおかげ
>とはいえ、とはいえ、もーちょい意見は聞いてほしかった笑(ここの圧がすごい)。壁の色とか。3年前から言ってるから!
髪の色が同化してしまう
楽しげな空気は壊さずに、それでも運営にいいたいことは言わせてもらうという形での発表
運営の方針と合わないということは度々発言している
22:30 VRCでの交流の概要の説明
定員50人のワールドに10分程度滞在してファンの話を聞くx3
50人いたように見えなかったので少ないのかも
おかわり定員80人のワールドx1
結局4セットあった。初回はVRCがたちあがらず3回の機会に接続RTAをしたがすべて敗北した
1回目はワールドダウンロードの時間があったので明らかにおそかった
2回目、3回目はオペレーションミスで5秒ぐらいロスをしたが、その程度
あぶれて、一人インスタンスにいれられた
インスタンスに接続しているときに配信からすでに接続している人の人の声が乗っていたので、配信ラグを考えるとたぶん20秒は遅かったのではないかと思う(YouTubeは10秒以上ラグがあるはず)
主観的にはYouTubeにリンクが貼られたのを固定ツイートになる前にすぐさま押していたのでこれ以上早くするのは難しかった
10秒程度で固定ツイートになるのだが
インスタンスを立てている
kagamiiiiinさんが統計情報をツイートしていて、どうも600人ぐらいが挑戦していたらしい
>
ファンと話していたようなこと
「ミライアカリをみて
VRChatはじめました」という人がちらほらいた
2017年ごろに入っていた
元気に送り出そうとしたがなかなかうまくいかなかった人や、明らかに声が震えて、高ぶっていた人もいた
無言勢もいた
アカリ先生のメガネをこんなかんじにしたかった
ミライアカリ自作モデル
ミライアカリきっかけでモデリングを始めた人、自作のモデルで来た人
貰い泣き
乳首コール
アカリ節
木魚
こんなに行動を変えられた人がいる。明らかにレジェンドだった
最後の挨拶
2ndモデル
22:00ごろ終了
VRCで写り込んだモデルの影(?)でアーカイブは総集編になることが告げられる
確かに版権ものちょっといた
明らかにこれで相手に損害があるわけがないのに、こういうことに目をつぶれないのが上場企業のリスク管理なのだ
そしてこれが取りも直さずミライアカリが苦しんでいたギャップを生んでいる力学だろう
同時接続者は最後の方には2万人を超えていた
10:15
>ミライ部さん想いのアカリちゃん、今日もいっぱい頑張ったね✨
>一緒にビーチに行ったり、リムジンで女子会したり、戦ったり、楽しい思い出がたくさんです🛁🍖✨
>アカリちゃんのこれからを私たちはずっと応援しているね⛴✨🍀
10:18
>@motoso: 一貫してアカリはバーチャルな存在と言っていたけど最後に「アカリは自分の理想の姿」というようなことを言っていたのが印象的だった。どっちも本当なのだと思う。
22:30
22:52
>配信中胸がいっぱいで、呼吸が苦しくてちゃんとお話しができずごめんね。
>一旦お別れになっちゃうけど、これからもずーーっと、アカリはキミの隣りにいるからね。
2023/04/21 結局アーカイブは大幅に編集後に公開となった