>岩田:これまでの任天堂の歴史でいうと、山内(溥)さんが、ずいぶん前に「ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱なんだ」とずばり、おっしゃったことがありまして(笑)。
>宮本:ありましたねぇ(笑)
>岩田:まぁ、ちょっと極端な表現でしたが、当時のビジネスモデルを表すときにはとてもわかりやすい説明でした。