ネームを入れたらある程度の下書きが出力される画像生成AIのワークフローがほしい
理想的にはこんなのがほしい
最終的に書き直す前提で、作画の補助として使いたい
作画の細かな部分は指示が不可能なので自分で描く
狙い
ネームには文字の側面と絵の側面がある
ネームを描く段階でページ割がかわってくる
頭の中で描いた構図が実際に描いてみるとかっこよくない、ということが起こった時にネームまで戻るのは困る
やっていくうちに精度が上がるはずなので、漫画家は量をこなすことでこれを改善しているだろう
下書きの時短:小物や背景の下絵を出してほしい
背景の参考資料を探す手間を省きたい
例えばこういうシーンの背景の参考画像を出してくれるとたすかる
あいまいな部分をつぶしたい
が、おそらく出してくれない
3Dモデルを作ったとして出してくれるのか怪しい
ある程度手書きで小物を描いてくれればいいが、指定したイメージのものをかっちりだすのはAIが不得意とするところだから、出力結果によってネームを柔軟に変える必要があるかもしれない
カラーの場合、色の配置も確実に指示通りになるのでこの特性を活かした遊びができる
ページを渡したら自動でやってほしい
i2iの際にコマごとにプロンプトを打つが大変。ネームを自動的に解析して適当なプロンプトを自動生成してほしい
元から用意しているプロンプトをマージしてキャラの一貫性を挙げる
たしかにプロンプトでも指定できないと補正がやりづらい

コマは分割しないと解像度が下がる
seedは固定する
ネームのようなキャラクターで顔を把握するのは難しそうだから、具体的に構図が決まるかどうかを試行錯誤するには
発展的話題
漫画専用の専用モデルをキャラ設定程度の少ないが情報量のある素材で作りたい

自分のキャラの三面図入れたらその通りにすぐ出るようになったら便利

三面図とかから、360度からみた画像を作ってくれるワークフローあったと思う
これを利用してさらにlora作れば、かなり正確な専用モデルが作れる気がしてる
高速化
棒人間のようなネームだと解析しようがないので、
Openposeは入れてあげないとダメかも