generated at
ステンカラーコート

>【ステンカラー】とは閉じても開いても着られる襟を指す。
> 名前の由来は「支える」という意味のフランス語“soutien”から来た和製英語という説あり。

>後ろの襟が高く、前が低く折り返す形が特徴。ラグランスリーブでゆったりとした着心地である。比翼仕立て(隠しボタン)で第一ボタンを締めなくても着ることが出来る。腰や袖のベルトが付属しているものもある。
和製英語
>アメリカなどではこのタイプのコートに固有名詞がつけられていないらしく、単にコート(服)、トップコート(英: top coat、スプリングコートと同義)、レインコートおよびマックコート(英: mac coat、レインコートと同義)などと呼ばれる。そのためステンカラーコート相当のコートが、全く別の名前で流通していることがある。例えば「バーバリー」ではトレンチコートに分類され、カーコート(英語版)という名前で売られている。