generated at
コンテキストが共有されないメディア
考えるツールと発信するツールを分けて考えている
>考える時には考える為のメディアを使わないと、小学生並みの感想を効率的に伝達しあって全人類がバカになる
例:Twitter

例:オフィスの設計
50年前から言われてる知見を全く無視したりするのをたまに見る

基本的に知見ってたまらないのかもしれない
ほっておくと車輪の再発明をする
論文をよく読んでいる人と維持するコミュニティが絶対必要