> 吉田 複数の事業が融合していることにより、「会社の中身がよく分からないからこの会社を買うのをやめよう」という人が多くなり、株価が低く抑えられる現象です。
>PERに注目すると、2021年5月11日現在は19.5倍となっています。ソニーグループが属する電機業界の平均PERは44倍前後なので、業界平均と比べると割安感があります。この理由は、ソニーグループがさまざまな事業を持っていて、投資家が適正株価を決めるのがむずかしいからでしょう。