generated at
みんなが反対しない案になる

>@ariyasu: 物事を決める時、3人以上で話し合いながら決めると「みんなが反対しない案」に収束する。
>ので、面白い企画、抜本的な打ち手は基本的には一人の時間から生まれやすい。ガバナンスイノベーションは対極
多数決の特性
無難な選択への圧力
ということは
ステークホルダーのおおい企画はどんどん尖らない方向に向かっていく

イノベーションを思いついても、おし通すためには反対を押さえ込まないといけない

反対意見がなければ見当不十分である
優れた経営の場合は、議論はしろと言うことまでは指摘がある
議論した結果でも「反対しない案に収束」するのだろうか?