はてなブログをScrapboxにインポート
ヤクとアヒルをインポートしてしまってもいいと思うようになった
2023/5/26で月間300アクセスだった。ほぼアクセスはなくなっていると言って良いだろう。
現状の使い方においては、ブログとScrapboxを比べた時に前者を選ぶ理由がないため
ブログが必要になる時は、多分こういうとき
周りの人がブログを書いていてその文脈でコミュニケーションしたい
ブログサービスがコミュニティサービスになっていて、そこで発表をすることによって多くにリーチできる
FANBOXとか
コンソールでトラックバックで言及されているのがみられるのはちょっと面白い
ずいぶん前のNAISTの受験計画をまだ参考にしている方がいる
やり方?
これははてなダイアリーのXMLをインポートする例
エクスポート
>ブログの記事とコメントを、MT(MovableType)形式のテキストファイルで書き出します。
>記事に掲載している写真やそのほかのコンテンツはバックアップできません。
変換前の形式
before
AUTHOR: motoso
TITLE: Scrapboxが便利すぎてはてなブログを全然更新しなくなった
BASENAME: use-scrapbox-right-now
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
DATE: 02/03/2019 09:00:00
-----
BODY:
<p>ここ1年以上、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%ED%A5%B0">はてなブログ</a>に記事を書いていなかったのは、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Scrapbox">Scrapbox</a>に記事を書くようになったためです。</p>
// 省略
-----
EXCERPT:
自分の考えたことをまとめるならScrapboxが便利
-----
--------
変換後の形式
after.json{
"name": "motoso",
"displayName": "基素基",
"users": [],
"pages": [
{
"title": "${記事のタイトル}",
"created": ${記事投稿日のUNIXTIME},
"updated": ${記事投稿日のUNIXTIME},
"lines": [
{
"text": "1行ごとにこのobjectが生成される",
},
},
]
}
続き
Claudeにやらせたらいいんじゃないか?