generated at
あすけん
>忘年会でやらかした朝のあすけん未来さん

あすけん女に管理されるアプリ
2022年

基礎代謝にhealth appのresting energyを入力すると目標数値が高くなりすぎる
resting energy + active energyよりも大きな摂取カロリー目標になる
身体活動レベルを「普通」としても大きな係数がかかっているのでhealth appを正としてresting+activeを下回る目標カロリーになるように修正する

2022/5/25 写真 Appにあすけんのアルバムが大量に作られていた

2021/09/12 プレミアムを1ヶ月登録。利用した感想を書く

PFCバランスのカスタム設定のタンパク質の上限は35%


どの食べ物がPFCに対してどう悪かったのかがわかるのがいい(有料機能)
Myfitnesspalにもこれに相当する画面があるが、3タップ必要(あすけんは「アドバイス」にあるので1タップ)
あすけんはタンパク質以外の栄養素のランキングは見られない
一方で、脂質が多いのでチェックした方が良いとアドバイスするのにそのリストを出せないのは不満に感じる
そもそもあすけんのUIではメニューを特定することは不可能
消費カロリーのグラフは過剰に感じる。この手のアプリは基本的にぐりぐり動かしたくないので、MyFitnessPal形式の方が好み
栄養成分に基づいて食事指導があるのはよい。「じゃあなにをすればいいんですか」は常に示して欲しい。
ソーシャル要素は自分は使わなそうだが、こう言うのがあると励みになる人はいそう

Pros
複数メニューを一気に検索できる
cons
時間入力が面倒
今の時刻を入力したいことが多いが、いちいち手で打たないといけない