generated at
「6年前、VTuberを選ばなかった私たちの現在|えのぐ」
「6年前、VTuberを選ばなかった私たちの現在|えのぐ
> @anzu15_225: このポストをご覧になった方々へ
> お願いがあります。
>
> バーチャルアイドルになって8年目。
> 活動開始~現在までの人生── その総集編です。
>
> VTuberを選ばなかった私たちの人生から少しでも何かを感じていただけたら このポストや記事を広めてくださると嬉しいです。#えのぐ
>
>誤解を恐れずに言うとバーチャルの身ではできないことのほうが圧倒的に多いため”普通に上手い"では届かないメッセージがある。

>私たちがバーチャルアイドルとして昨年までの活動を維持するためには毎月約400万円というたくさんのお金が必要で、しかしCDやグッズ、ライブの収益だけでは、とても足りない状況だったのです。

>結果から言えば「奇跡」はまだ起きていません。
>しかし私たちはいま、この先の活動を維持できるかどうかという、はっきり言って危機的な状況にあります。
> それでも「ナンバーワンにはなれなかったけど オンリーワンにはなれた」というようなことを言って誤魔化し、自分たちが目指す「世界一のVRアイドル」から目を背けるようなことだけは絶対にしたくない。
> だから最後の最後まであがいてあがいて。それでもし届かなかったら「ダメでした」と言ってカッコ悪く終わるつもりです。それが私たちらしいから。

>「もし2017年にバーチャルYouTuberを名乗って活動していたらどうなっていたんだろう」そう考えたことは一度や二度ではありません。早くに活動を開始した私たちには、そのチャンスがあったのです。
>
> だから冒頭で述べたように、意地を張ってバーチャルYouTuberを選ばなかったことは失敗だったのかもしれない。
>
> でも私たちは、自らの人生を後悔したことは一度もありません。
好みの文体