generated at
2019年未踏
★…スーパークリエイタ

五十嵐 悠紀PM担当プロジェクト 採択数:3件
市川 友貴 虫媒に代わるいちごの自動受粉ロボットシステムの開発
周 静芳 鈴木 理紗 先行研究をインタラクティブに要約するシステムの開発
大峠 和基森 篤史 機械学習を用いたSNS向けテロップ自動生成

稲見 昌彦PM担当プロジェクト 採択数:4件
小沢 健悟 歩きVRの開発
中野 萌士堀田 大地 VR空間における食体験の構築
森山 多覇 指先の触覚を身体の他部位に転移させるデバイスの開発
田脇 裕太 IoTを活用した介護予防のためのリハビリテーション支援システム

首藤 一幸PM担当プロジェクト 採択数:4件
大塚 馨 プロセッサトレースを用いた組み込みデバイス向けファザーの開発
石田 岳志 Visual SLAMフレームワークの開発
久野 文菜 スペクトログラム生成による多重奏からの聴音支援システムの開発
松岡 航太郎伴野 良太郎松本 直樹 準同型暗号によるバーチャルセキュアプラットフォームの開発

竹迫 良範PM担当プロジェクト 採択数:3件
松浦 知也 プログラマブルな音楽制作ソフトウェアの開発
上田 裕己 開発者が行ったソースコード修正作業を学習し代行するボット
福田 優太朗 OSに依存しないキーマッピングのカスタマイズシステム

田中 邦裕PM担当プロジェクト 採択数:4件
岸田 聖生 電気の様子が手に取るようにわかる回路学習ツールの開発
永野 元基 新井 悠介 DIY的IoTサービスに向けた運用・維持・管理SaaSのサーバレスによる実装
森 瑞穂 高速なVMI機構を実装したバイナリ解析基盤
中岡 典弘 カスタマイズ可能なネットワーク型IDPSをFPGA実装するためのソフトウェア

藤井 彰人PM担当プロジェクト 採択数:3件
太田 悠自 能動学習に対応したデジタル病理画像アノテーションソフトの開発
高 碩航 澤邉 一生 画像分類器による消化管カプセル内視鏡診断補助システムの開発
※「画像分類器による消化管カプセル内視鏡診断補助システムの開発」は、契約締結に至りませんでした。
櫻井 碧 生命情報解析向けインタプリタを搭載した秘密計算用クラウド