generated at
2018年未踏ターゲット
「2018年度未踏ターゲット事業(アニーリング部門)」の採択プロジェクトは以下の8件です。

田中 宗PM担当プロジェクト 採択数:3件
松本 悠希 中村 昇太 アニーリングマシンによるゲノム配列解析基盤の構築
山崎 清仁 バイオインフォマティクス領域におけるアニーリングアプリケーションの開発
柚木 清司 曽田 繁利 時間依存密度行列繰り込み群法による量子アニーリングシミュレータの開発
棚橋 耕太郎PM担当プロジェクト 採択数:3件
小林 俊平 アニーリングマシンを利用するアプリケーションのための実用的な開発環境・実行環境の開発
藤崎 勇哉 三上 功太 藤崎 拓深 アニーリングを用いたブロックチェーンの高速化技術の開発
盛川 英典 石崎 文雄 量子アニーリングマシンを使用したスケジューリング問題ソルバーの開発
田村 亮PM担当プロジェクト 採択数:2件
坂倉 佑季 朝岡 日向子 アニーリングマシンによる画像解析を利用した防犯対策技術
佐藤 由佳 アニーリングマシンを利用したライドシェア支援アプリの開発

「2018年度未踏ターゲット事業(ゲート式量子コンピュータ部門)」の採択プロジェクトは以下の10件です。

藤井 啓祐PM担当プロジェクト 採択数:4件
永山 翔太 中島 博敬 分散量子計算プラットフォーム
松澤 優太 量子多体系の実時間発展シミュレーションプログラムの開発
山下 広嗣 熊田 圭佑 松崎 出愛 安田 京太 web開発向けオープンソース量子計算ライブラリの開発
吉村 優 量子コンピュータによる公平な抽選システムの開発
山本 直樹PM担当プロジェクト 採択数:6件
上田 宏 大塚 雄一 中田 真秀 テンソルネットワーク×量子計算機による量子物性シミュレータ
遠藤 克浩 中村 太一 ゲート式量子コンピュータと機械学習による高速モンテカルロ計算
相馬 聡文 量子ゲート回路を応用した音楽作成システムの開発
中西 健 変分量子回路の高速自動最適化ツールの開発
西尾 真 佐藤 綾祐 大倉 康寛 量子コンピュータを用いた機械学習ツールの実装と改良
御手洗 光祐 量子変分アルゴリズムの性能評価とその改良開発