generated at
小池 宏幸

小池 宏幸(こまつ ひろゆき)は未踏クリエータ。



外部リンク

未踏事業採択

経歴
2000年3月 卒業
ソニー株式会社
2000年4月 入社
リコメンデーション技術や画像検索技術の開発を行った
2006年9月 入社
事業マネージャとして画像認識事業を立ち上げた
Piascore株式会社(旧・プラスアド株式会社) 創業者/代表取締役
2010年5月 #起業 ~現在
楽天株式会社 楽天技術研究所 客員研究員
2010年5月 就任~2012年3月 修了

活動
スマートデジタル楽譜リーダー「‎Piascore」 2011年
快適な楽譜の閲覧や演奏方法の共有機能、日々の練習の管理機能をもつ電子楽譜ビューア。iPad向けiOSアプリとしてリリースされている
楽器チューニング用アプリ「楽器チューナー by Piascore」 2014年
iPhoneやiPadの内蔵マイクを使って楽器の調律を行うためのクロマティックチューナーアプリ
ピアノアプリ「ピアノ+ by Piascore」 2014年
iPhoneやiPadでも両手を使ってしっかり弾ける本格的なピアノアプリ

人物
(以下、明記のないものの情報源は2015年インタビュー
コンピュータとの出会いは、小学校4年生の時に友達がもっていたMSXを見たこと。当時人気だったファミコンを差し置いてでもコンピュータを欲しいと感じ、両親に買ってもらったという
初めてのプログラミングは「MSXにしかないゲームで遊びたい」という思いをきっかけに、PC雑誌『マイコンBASICマガジン』の見よう見真似で一画面プログラミングを打ち込んだこと。このときにものづくりの過程の面白さを体験した
電子楽譜ビューア「Piascore」は(※要検証。他アプリのことかもしれない)、個人的に「あったらいいな」と思っていた楽譜アプリのイメージをTwitterに公開してみたところ、想定以上の反響があったために実用化を決意した