generated at
Anker Eufy RoboVac L70 Hybrid

Ankerが出しているロボット掃除機
2019/12/24に届いた。
2023/5ごろ 充電が全然ダメですぐ帰って来ちゃうので、適当にバッテリーを買って交換した。10000円くらい。

キャッシュバック
1月前半に買うと15kキャッシュバックで、39000円くらいで買える。
LiDARを積んでいるので空間の把握ができ、水拭きまでできて30000円台はだいぶ安い。
もしキャッシュバックを狙う場合は、AmazonではなくヨドバシやビックカメラのWebサイトで買うこと。キャッシュバックが有効にならない。

感想
いまのところ、家にいる時にだけかけるようにしている。
良いところ
ロボット掃除機をかけたいので、週に一度は床がきれいになるのが良い。
思ったよりもうるさくない。家で使っているニトリの掃除機より静かだと思う。
経路も賢く動いている感じで、だいぶ早く掃除が終わる。
普通に掃除機をかけたくらいにきれいになるので満足。
人をダメにするソファが家に置いてあるけど、特に問題なく動作している。
ベッドの下はクイックルワイパーとかかけづらいのだけれど、この掃除機は入り込んで掃除 & モップがけしてくれるのでベッドの下のホコリがだいぶ減った。このように、人が掃除しにくい部分に入って掃除してくれるのが一番買ってよかったと思う瞬間。
ゴミを貯めるタンクやフィルターは水洗いができて良い。
アプリがよくできていて、外出先から様子が見れたり、そろそろお手入れしてくださいと通知が来たりする。
ダメなところ
寝室に置いているんだけど、LEDが充電中光っていてうるさい。青い光が結構きつい。
→ 寝室からは別の場所に移動させて解決した
玄関は、縁のすれすれに靴が置いてあると、うまくセンサーが反応せずそのまま靴置き場の土間に突入して返ってこれなくなる。
ここから先に行かないでというテープがあるので、それを使えば良さそう。