generated at
アニメ実況

scrapboxでアニメ実況したら面白いんじゃないのという思いつきがあったのでテストliqriq

何がいいのか
twitterのタイムラインを汚さない
リアルタイムで書き込まれる様子が見える
一つの記事の中で実況するので文脈がちぎれない
タイムライン式ではないので、関連するノードの下にテキストを書ける
編集も楽
ツイッターはTweet単位で分割されてしまうので後からまとめづらいし遡りづらい

環境
Vivaldiのタブタイリング機能を使って画面をscrapboxとamazon primeで分割している

展望
現状プライムビデオでやっている
けどリアルタイムで出来るのが一番良さそう
アニメ不毛の地は辛いな!
深夜起きているのもつらい

複数人でワイワイ書くのも楽しそう
誰とやる?どこでやる?どの作品をやる?
なんかそういうコミュニティに属してる人はやってみてもいいんじゃない、と思った

遠隔地での同時実況などもよさそう



ポエム
単純にものの感想を書くというのをやりたい
あとから自分の感想(というかリアクション)を見返したい
物を書くことのハードルを下げたい

クール前半は追える
クールの後半で一回見逃してからバラバラと崩れる
文章コンテンツとしてリアクションをアウトプットすることでつらさを軽減できるのでは
と思った