>@yuta0801_: 昔ながらのテンプレートエンジンとかはあくまでcontrollerとかから取得されたデータからHTMLを一回組み立てるというだけのわき役にすぎなかったけど、フロントエンド開発においてはUIそのものがエンジニアリングの対象になるからプログラムとして扱えないVueとかのテンプレートが嫌がられるのだと思う
>そう捉えるとAstroのテンプレートもスクリプトも入ってたりして見た目は似ているけど、それでもビルド時とかに実行される処理を同じファイルに書いているだけで、UIロジックではないのでVueのそれとはかなり違うということもできそう
>整理してみると
>
> Vueテンプレート:UIロジックとか諸々書けるけど、”テンプレート”なのでUIが主要な開発対象だと辛い
> Astroテンプレート:そもそもUIロジックはフレームワーク側で扱わない、純粋なテンプレートエンジン