generated at
2/16/2025, 4:26:11 PM
誰かの「困り」を解決することで報酬を得たい
>
献身のパラディン
最近は
税理士系Youtuber
の動画を観て、お金周りの面倒くさい・自分で本読んで勉強したくない分野を動画で楽しく学べている
自分の困りを解消してくれているので、この
Youtuber
が広告収入で儲けてくれるんだったら嬉しい
逆に、
人間だからしょうがないことを活かしたらゲームが作れるのではないか
的な考えは、依存症や時間の浪費に繋がるかもしれないなと思ってしまう
が、ゲームはそもそも時間を使って本人が楽しむ行為だからいいか
あえて制度を複雑にして、そこのコンサルタントをして報酬を得るような構造は嫌だ
複雑なものは賢い・良いものだと勘違いさせることで利益を得ている人もいる