generated at
読書は自分の時間を使っている時点で身銭を切っている
>ウィザードの呪文書

「本は自腹で買わないと身につかない」という意見もある
それに感化されてひたすら買っていた時期もあったkidooom
でも今は図書館で本を借りる選択肢として良いと思っている
リアル本を買うのはお金が減るだけでなく、場所の確保も大変だ
「金を払って買え」の主張 = 「身銭を切らないと身につかないよ」と言いたいんだとすると、読書には最も貴重な自分の時間を費やすので、十分身銭を切っていると思う
図書館の本で再読する価値がある本と出会ったら、改めて買えばいい
人が自分をだます理由_自己欺瞞の進化心理学反脆弱性なども図書館で借りてから、その後に買った本
わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいるでも、図書館の利用をオススメしている