generated at
2/21/2025, 8:38:54 AM
無理に急ごうとせず、「時間はかかるだけかかる」と諦めて考える
>
動じない大ワーム
from
限りある時間の使い方
「早く出来るように頑張る」ということが理解の速度を落としてしまう
>
皮肉なことに「早く出来るように頑張る」ということが最終的な生産性を圧倒的に下げていたのだ。
仕事が遅いと怒られるかもしれないが、気にしない。時間はかかるだけかかるに任せる。そうした方が、結果的に良い仕事になりやすい。
あと、だいたいのケースで怒られない。
今すぐの成果を求められる環境では迂回戦略がとれない
/sta/つくらない、ゆっくりやる、暇でいる
「働かなくても全然いいのではないか」仮面屋おもて・大川原脩平の散歩重視の店舗運営 | WORK MILL
現代でこの境地に辿り着けるのはほんの僅かなんだろうな
未来はこういう人ばかりになるのかもしれない
同様の暮らしをやってみたいけれど金銭面をクリアするのが難しい