本当は受け身的に選ばれているのに、それを能動的に自分で勝ち取ったと思い込んでいる
>「本当は受け身的に選ばれているのに、それを能動的に自分で勝ち取ったと思い込んでいる」
> (Kindle の位置No.117-118). Good Vibes eBooks. Kindle 版.

作ったゲームが売れたり評価されるかどうかも、全て受け身的なもの
自己満足で自分だけ満足してても生きていけない
採用されたり、成績を優秀と
評価されるのも、全ては他人に評価されている
作物が不作に終わるか、豊作になるかどうかも、受身的
「自由に生きる」は自分だけ好き勝手にやって他人がどうなろうと関係ない生き方のことではない
そのうち嫌われてうまくいかなくなる
本当はコントロールされていたり洗脳されていることに、気づけていないのかもしれない
狭いコントロール感を与えられて、自分が能動的に選択していると勘違いさせられている