時間に追われて急いでコンテンツを消化すると勿体ない
漫画の
蒼天航路が2022/4/29だけ全話無料で公開されており、

個人的に好きな作品だったのでページにアクセスして読み始めた
400話ほどあるため、全話読むにはかなりのハイペースと読む必要がある
文字を一つずつ読み込まない、絵だけをパッパッとスキャンしていくようになる
何となく好きなエピソードが来るまで飛ばすようになる
細かい描写、表情、小ネタ、セリフも味合えない
当時単行本を1冊ずつ買って読んでいた時に比べて、良い体験とは言えなかった
この読み方は勿体ないなと感じ、途中で読むのを辞めた
楽しむためのコンテンツは、時間に追われて急いで消化すると楽しさ半減以下になるなと分かった
逆に、急いで消化したほうが楽しめるコンテンツもあるのかもしれない
その存在を今は想起できないけれど
期限内にコンテンツに隠された謎を解かないと達成できないコンテンツ外のコンテンツがあるケースとか?
何かを楽しむためには、考える時間の確保が必要なのかも