generated at
創作は長時間集中してしまいがちだからこそ注意して休みを入れる
>@cmaoyan: 絵描き病みやすいのはなんでなんだろうと考えてたら「描いてる時は過集中状態が続いてドーパミン分泌し続けるが、反動で描き終わったら分泌されなくなり、繰り返すとになりやすい」という説を見て「心の持ちようとかじゃなく思ったよりだいぶ物理だな.......」となった

長時間集中してしまうと物理的に危険な状態になる
自分もドット絵を描いてると、この状態になることが多い
カードゲームでも長時間ぶっつづけで集中プレイして、その後疲れてぐったりしたり頭痛がおきたりする
その他のゲームでもハマってしまった後にこういう状態になりがち
反動だったのかと思うと、納得
徹夜してまで遊ぶゲームに出会えたことのありがたみはあるのだが、反動で気分が落ち込むのであれば、ほどほどに休憩して遊んだ方が健全?