generated at
価値観リスト
> 95%の人は「自分のことを理解している」と考えている。しかし、実際の理解度は10〜15%のあいだにすぎない

自分のことは知っているつもりになっているが、実際はよく分かっていない。

インナーパーソナリティ を記録して、今の自分がどの心のモジュールになっているかメタ認知するのは大事。

2019年時点、自分の価値観トップ10
1位: 家族: 幸福で愛に満ちた家庭を作る
病気等で子供が死にかけたことがあるけれど、その時に自分の命より子供の命を優先できると思えたので堂々の1位。(むしろ、子供の命が助かるなら自分は死んでもいいと思ってたので、助かった今ではいつでも死んでもいいっちゃいいと思っている)
2位: 健康: 健やかで体調よく生きる
自分自身が健康であることが何をするにも前提となる重要な項目なので、当然の2位
3位: 目的: 人生の意味を方向性を定める
「目的」はこれまでそんなに意識してなかったけれど、"GRIT"などを読んでから、残り少ない人生の時間における自分の行動が「大きな目的に向かっているか?」を考えるようになったので、この位置。
4位: 自制: 自分の行動を自分でコントロールする
健康や目的が大切だと分かっていても、本能のままに好き勝手生きてしまうと到底達成できないので、セルフコントロール力を重視するためにも4位。
5位: 成長: 変化と成長を維持する
自分の中で仮決めした「目的」に向かっていけるように成長することが大切なので、5位。
6位: 熟達: いつもの仕事・作業に習熟する
成長と似た概念だけど、成長することだけに注目しちゃうと、いわゆる中級の壁にぶつかったときにすぐ違う道にそれてしまうかもしれないので、熟達することも重要な価値観としておいておきたい。
7位: 知識: 価値ある知識を学ぶ、または生み出す
無知であることを認め、知識への渇望を日々生み出すためにもこの位置。
人間のパッシブスキルを得るためにも知識が必要
8位: 希望: ポジティブで楽観的に生きる
上位の項目をイヤイヤ・苦しい状況で続けていてもいつか挫けてしまうと思うので、「希望」は忘れずにいたい。
9位: 開放: 新たな体験、発想、選択肢に心を開く
これからは変化が激しい時代になり、あっというまに老害化してしまわないためにも「開放」も忘れずに日々心を開いていく。
10位: 挑戦: 難しい仕事や問題に取り組む
楽しいから、成長できるから、新しいから といって簡単なザコ敵ばかり倒していても自己満足に陥っているかもしれないので、コンフォートゾーンから出ることを意識するためにも「挑戦」も滑り込みで10位に入れておいた。
失敗から学ぶ意識