generated at
何もしないことが一番つらいこと
>無情な行動

#100分de名著 で紹介されていた

パスカルいわく、労働は気晴らし
目的なしの休息はつらいだろう
「明日は仕事だから今日休む」は、目的づけができているので嬉しい休息
何もしない = 死
すべては、死に対する気晴らし
人間は生まれてから死という壁に向かってずっと歩いている
死について考えることが死ぬことより怖いから、死の壁を見えなくなるように気晴らしをする
死について考えることができる人間は、不幸になることが運命づけられている
快楽の踏み車のため、ずっと幸せになる願望のための今が不幸になるように感じるようになっている
kidooom自分がゲームにハマってしまうのも、死について考えないようにするための気晴らしかもしれない
どうでもいい仕事かもしれないが、気晴らしにはなっている