generated at
何が面白くて面白くないっていう受容体
>@ajico_k: 何が面白くて面白くないっていう話になるといつもこの絵を思い出す。脳に受容体たくさん欲しい。
>あと、自分一人だけしかもってないと思ってたの受容体とがっちりかみあう作品を見つけたとき『結婚して!!』っていつも思う。他の人には駄作でも自分には運命の相手ってことがある。
>
受容体の有無や、受容体の性質による
NotForMeの時は黙っておくのは、受容体が人によって違うことを認識しているから
人類全員や共同体全員が「同じ受容体を持っているはずだ!」という認識の人は問題を起こしやすい
押し付けが発生する
not for me なのに押し付けるなと感じるのは、こういう受容体の差異から
でもある程度受容体に類似性はある
大ヒットする作品は多くの人に共通の受容体に刺さるような作りになっているから