>ぬかるみの捕縛
>金融危機も財政危機もありふれた現象で、多くのケースに驚くほど共通点がある。それは「かつての危機は**だったが、今回は違う」とか「中南米ではデフォルトが起こったが、わが国は違う」といった理由で、過大な債務が積み上がることだ。
>人々は「今回の株価上昇は今までのバブルとは違って、実体を伴った持続的な動きだ」と毎回思い込む。カーメン・ラインハートとケネス・ロゴフは、こうした過去から学ばない心理的な反応パターンを〝今回は違う(Thistimeisdifferent)症候群〟と呼んでいる。
>
> 田渕直也. 最強の教養 不確実性超入門 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.1432-1436). Kindle 版.