generated at
インセンティブ制度に合わせて最適化してしまう人類へのモヤモヤと自戒
>狂乱のサルカン

モヤモヤしてしまう現状のPVインセンティブ制度
人間の行動が、インセンティブ制度に合わせて最適化してしまう
炎上マーケティングが報酬に繋がる
悪いニュースほど広まりやすい = PVが増える = 儲かる
差別的な発言をして物議を醸す = PVが増える = 儲かる
船の形を決めるのは海である、人の行動を決めるのはインセンティブ制度である
まっとうな事を言って人類に貢献しようとする = ためになるが刺激的ではない = PVは増えない = 継続できない


著作権的にアウトな動画も非常に多い
公式で許可を出していないゲーム実況動画の多くはグレー
非公式のBGM動画はほとんどアウト
これらをスルーしてPVによるインセンティブを与え続けるのは、割れ窓理論赤信号みんなで渡れば怖くないのようなモラルハザードになる

科学の調査結果が、人類のアテンションハックのマーケティングに使われている
防衛としての進化心理学を学ぶ理由の一つ
でも人間だからしょうがないシリーズで、防衛線を突破されがち・・・