generated at
わたしたちは他者をうまく欺くために自分自身を欺く
>偽の信心

from 人が自分をだます理由_自己欺瞞の進化心理学 より引用(Kindle版位置No.1448)
自己欺瞞は、結局のところ自分の得があるから
ボクサーは、試合中に痛みをわざと無視する
戦略的な無知
意識高い系と揶揄されている人たちも、「自分は意識が高いんだ!」と自分を騙しているに過ぎない
めちゃくちゃ性格が良い人も、「自分は性格が良い人だよ」と自分自身を騙す力も強い。
別にそれは悪いことじゃない。
自己欺瞞は意思の強さでもある
うつ状態の人たちは、この自己欺瞞能力が弱まっているらしい
現実をありのままに受け止めてしまい、心にダメージを受けてしまう
自分を騙せないと、この騙し合いの世界では生きていくのが超大変
習慣化スキルもこの自己欺瞞の1つかもしれない
自分はこの行動を習慣的に実行するんだ と騙せている状態