generated at
どのビジネス書も「常識を疑え!」と書いていて、それが常識になっている自己言及のパラドックス
>精神のくぐつ

大体のビジネス書が常識を疑えを書いてある
もうそれが常識になっていて、「常識を疑え!」という常識を疑うことになり、いわゆる自己言及のパラドックスになる

>※自己言及のパラドックスとは…
> 『〇〇星人は必ず嘘をつく!』と言った人が〇〇星人であり、その言葉が「真実」である場合、発言者の言葉も嘘になってしまうというパラドックスのこと。

見送っていい常識と疑うべき常識のように、「常識」という抽象的すぎる用語を自分なりに噛み砕いていく必要がある。

「普通」も「常識」と同じ文脈で使われがち