Real World HTTP―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術
著者
リソース
ミニ版が無償公開されている
方針
実況
😢intelijでローカルで編集しようとするとローカルで利用していないモジュールに赤線がひかれてしまう
ブラウザとサーバの通信のコンセプトである
HTTPは過去20年間大きく変化していない
新しいトピックは出てる
HTTPはframeworkで抽象化されていて、直接触る機会がない。クライアントはまだある。
本書ではブラウザ視点でHTTPを説明する
TCP/IPとかDNSの説明はない
HTTPの階層
syntax
データの箱を作る
semantics
libcurl
HTTPのほか、IMAP, FTP, LDAP様々な通信方式に対応
curl
Goはhttpライブラリが抽象化されすぎていないのでこれを使う