generated at
✅Code School: TRY-DOCKER をやる


ポートの変更
docker container run -p 9999:80 httpd:2.4
-p ホスト:コンテナ の順
コマンドの実行
docker container exec [ID] [command]
シェルの起動
docker container exec -it [ID] /bin/bash
自分でbashでログインしてコマンドうつのはimmutableじゃないのでDockerfileをつくる
Dockerfile
FROM [base_image] RUN [command] && [command] LABEL key="value"

docker image build --tag [name]:[version] .
最後のドットはDockerfileをカレントディレクトリ以下から検索するということ
docker image ls
今あるイメージ一覧の取得

データの永続化
コンテナを消すとデータも消えるが不便
たんにローカルのファイルをコンテナにコピーするなら
docker container cp [origin_file] [name]:[path]
Dockerfileに COPY をかいてもいける(imageをつくるならそうすればよい)
Data volumeを使うとリモートの好きなディレクトリをローカルのディレクトリと同期をとってくれるので開発に便利
docker run -d -p 80:80 -v /path/to/local:/path/to/remote web-server:1.1