generated at
2021-11-13 Sat : ドロミは再び空を舞う

今日のハイライト

修理から戻ってきた DJI Mavic Mini にプロテクタを装備した。これで防御力が上がったはず。


我が家の DJI Mavic Miniドロミという名前になりましたので報告いたします。下記、ワシがドロミを操作する様子。


引っ越してきた直後に訪れてそれっきりになっていた黒磯公園は、秋の表情もとてもよいものだった。奥に見えるのは那珂川河畔公園のあたりだね。このあたりの景色は大好き。



もうちょっとドロミを飛ばしたくて、地図を見て適当に赤沼せせらぎ公園を選んでいってみた。人が少なくて空が開けている場所がたくさんあってうれしい。



今日の暮らし

ランチをマクドナルドで。たまに食べたくなるよね〜。


くるみを運転していて太陽の光がまぶしいときがあるのでサングラスを導入してみる。メガネの上から装着できるタイプは「オーバーグラス」と呼ばれているみたいで、オーバーグラスで検索すれば目当ての商品を探し当てることができた。


今日の運動

朝に 1 時間近くのお散歩をやって、午後はドロミを飛ばすためにあちこちに行って、夜は映画館にも行って、という感じで歩数が 13,000 をこえた。心地よい疲労感があってお布団に入ってすぐに眠りに落ちた。

今日のエンタメ

映画『サマーフィルムにのって』を観てきた。17:55 くらいにフォーラム那須塩原について、18:05 からの上映を観る。座席は一割ほどしか埋まっていなくて空間を広々と使える。実質的に貸し切りみたいな気分。

監督が松本壮史さんで主演が伊藤万理華さんというのは『お耳に合いましたら。』と同じ。お耳の情報を追っていたら「あら、同じタッグで映画もあるじゃん、しかもフォーラム那須塩原で上映中!」となって勢いで観に行った。


上映開始前の予告で見かけた『ウェディング・ハイ』ってやつは、脚本がバカリズムさんで監督が大九明子さん。ちょっと気になる。


今日のツイート


今日の n 年前

2019-11-13 の日記を眺めてきた。合宿に参加していた日か、なつかしい〜。物理的に同じ場所に 30 人くらいで集まるイベント、次に参加するのはいつのことになるかねぇ。

2020-11-13 の日記を眺めてきた。新小岩をお散歩していて楽しそうだな。新小岩には野良猫がいっぱいいたよね。

ナビ