generated at
2021-10-21 Thu : DUNGEON ENCOUNTERS に手を出してしまった

人機一体」ってかっこいい言葉だな…。ぼくも人機一体になりたい。

今日のハイライト

夜、店内製麺さくらに行って濃厚トマト味噌麺チーズをトッピングしたものを食べた。このお店はだいぶお気に入り。


今日の暮らし

朝のお散歩のときに空の写真を撮るのが最近のお気に入り。


ひさしぶりに同僚の purple_jwl とビデオチャットした。辻 1on1 は便利。記録によれば、まとまった時間を確保して面談っぽくおしゃべりするのは 1 年ぶりだったみたい。前回は 2020-10-22 とのことで、日記を確認してみるとちゃんと書いてあった。すごい。

キマグレエフエムやらおつかれシャワーをちょこちょこ視聴してくれている相手だと、近況報告せずともいろいろが伝わっているからとても話しやすくて助かるな〜。

今日の運動

朝にちょっとお散歩しただけで、運動は少なめの日になった。

今日の漫画

>社の漫画部の今月のランチ会
>・ボボボーボ・ボーボボのお洋服
>・呪術廻戦 17巻
>・北北西に曇と往け
>・米代恭さんの恋愛観
>・東京卍リベンジャーズの主人公って誰?
>・殺伐としていない漫画
>などについて話しました。ぼくは新たに4作品の1巻を買いました

今回も漫画部のランチ会はとてもよくて、今日だけで『裏バイト:逃亡禁止』『Artiste (アルティスト)』『ひゃくえむ。』『ノラガミ』『ニューノーマル』の 1 巻を購入した。ほくほく。

今日のエンタメ

手を出すかどうか迷っていた『DUNGEON ENCOUNTERS』を購入して、基本システムを一通り理解するくらいまで遊んだ。なるほどなるほど、という感じ。進捗は、地下 10 階の「新世界」の入り口まで。

滝沢カレンの秘密基地、今回もだいぶよかった。今後、インディーズ芸人が次々に登場することになりそうでおもしろい。


今日のツイート


今日の n 年前

2019-10-21 の日記を眺めてきた。そうか、今日は女々しくて記念日だったか。最近は『おさかな地獄』も人気みたいで、女々しくての呪いみたいなものからだいぶ解放されてきたように感じる。

2020-10-21 の日記を眺めてきた。AfterShokz Aeropex が少しじつ体になじみつつある時期。今でも手放せないガジェットになっている。Ossan.fm のステッカーが届いてよろこんでいる様子が記録されている。

ナビ