2021-09-22 Wed : 愛の♥愛の星
今日の n 年前
2020-09-22 の日記を眺めてきた。
奨学金の
繰り上げ返還の完了を確認してほっとしている。
Zoom の「自動記録」の設定をオンにした日。これ以前に「録画忘れ」が一度あったのだけれど、自動記録の設定をオンにして以降はただの一度も「収録失敗」は経験していない。
Zoom が安定しているおかげで
おつかれシャワーの運営を楽に継続できているんだな、と思った。ありがたい。
今日の暮らし
今日の運動・学習
朝に
エアロバイク読書を 40 分間。きのう今日と運動できている、よしよし。習慣を取り戻していくぞ。
今日のウェブログ
「恋人はできた?」「結婚は?」みたいな話題がうれしくない、というお話がおもしろかった
「(わたしは)結婚してよかったと感じている」はいいけど「(あなたも)ぜったいに結婚した方がいいよ〜」みたいのは厳しい、って話は
わたしメッセージでうまいことやりたい
自分が話題を選ぶときは
安牌を狙う傾向があると思っていて、相手が日記に書いていたことやツイートしていたことを「あれ見ましたよ、気になります」と取り上げるのをよくやる
いま公開されている第 24 話までざっと読んでみた
感想
「妻の飯」という概念がよくわからないな、と思った
全都道府県のデータを見たわけじゃないけど、
兵庫県の
教育の場は本当に大丈夫なのか…?と心配になる
今日の漫画
ここにきて、この区切りか〜 とてもいい巻だった
佐伯先生のよさが炸裂している… 生徒のことは「小夜さん」「翔也さん」と「さん」付けで呼んでいるんだなあ
八虎の新学期が始まるまでの間のほっこりエピソードかと思いきや、しっかりえぐってくる…
今日のエンタメ
今日のツイート
ナビ