generated at
2021-09-10 Fri : 網戸越しの夕空

夏季休暇 2021 の 4 日目。

今日の n 年前

2019-09-10 の日記を眺めてきた。『アンダーニンジャ』を読み始めている。今は 6 巻まで出ているよ。たしか 6 巻までだよな、と思っていちおう検索して確認してみたらやっぱり 6 巻であっていた。と同時にアニメ化が決まったという情報もゲットした。

2020-09-10 の日記を眺めてきた。「お疲れシャワー総集編」が飛び出してきた日か。

今日の暮らし

1 階と 2 階をつなぐ階段の途中に小窓があって、そこから眺める景色が好き。作業部屋からリビングに降りていくときは必ずと言っていいほど小窓から外をのぞく。空模様をたしかめる。下の写真は、網戸越しに見た今日の夕空。フェンス感がある。


ランチは、那珂川を眺めながら特撰幕の内弁当を食べた。ほっともっと特撰幕の内弁当ってこんなにおいしかったのか。川を見ながら食べたからおいしく感じたのかな。すべてがおいしかった中で、特に焼き鮭がおいしかったなあ。晴れた日は川を眺めながらランチしたい。


今日のウェブログ

今回もおもしろかったな〜
Axie Infinity の話は日本語の記事もたくさんある
ひとつひとつのサービスプロダクトが「国」のようになり、運営チームは「行政」みたいになる、ってのはおもしろい
2010 年代は GAFA 等を筆頭とした「プラットフォームの時代」だったと位置づけたとき、2020 年代はまた別の時代になるんじゃないかな〜という感触がある

kzys さんのブログ記事と、それに対する taizooo さんの反応と

今日のエンタメ

今週は映画をよく観ていた。今日はなにも観なかった。次に気になっているのは『14歳の栞』ってやつで、Netflix や Amazon Prime Video や YouTube で配信されるようになったら観ようと思っている。配信開始を察知するにはどうすればいいんだろうか。

Ossan.fm の最新回を聴いた。kudakurage さんのとんかつの話を聴いていたらおいしいとんかつを食べたい気持ちが強まってしまった。栃木県、できれば県北の方で、お気に入りのとんかつプレイスを見つけたい。まだ


今日のツイート


ナビ