2021-08-20 Fri : 運転免許証の住所変更、イワナの塩焼き、楽天モバイル
今日の n 年前
>リモート収録だとzoomのように時間と決めて、決めた相手を収録をするが、ライブでは、リスナーの誰かをインバイトしたり、誰かが入ってきて、一緒に話す体験が、偶発的でありながら、自然に実現できる、現実世界で起きているような会話のUXが、インターネットで再現されていて、新しい体験のように感じた。特にwithコロナの時代で、オンラインで誰かと偶発的にコミュニケーションが発生することが、かなり減ってるよね、というのはよく仲間内でも話題になっていたけど、そうした中にセレンディピティを持ち込めるかもしれない。
おつかれシャワーも
キマグレエフエムも事前に予定を組んで収録しているけれど、もっとダイナミックにマッチングして誰かとしゃべるパターンでのコンテンツづくりも試してみたいな。
今日の暮らし
清流の里(那須)の帰りは適当に寄り道。
那須ハイランドパークってのが近くにあったので入り口だけ見てみようと思って行ってみたら、とても立派な空間が広がっていておどろいた。今度、妻といっしょに遊びにきてみたい。
今日のウェブログ
ぼくも中学生のころに
ラジオを聴いていたりしたので、
ラジオっぽい構成にあこがれる気持ちはちょっとわかる
ただ、今のぼくにとっての
Podcast はブログの音声版という感じの位置付けで、だいたい 1.4 倍速で再生しているので、ぼくの好きな番組たちが間に楽曲をはさむようになってもうれしくないよな…?とも思った
今日の漫画
『
ラグナクリムゾン』の 9 巻を読んだ。相変わらずの勢いでおもしろい。そろそろ物語は収束していくのか?
今日のエンタメ
今日のツイート
ナビ