2021-07-30 Fri : 昭和の味がする天丼
有給休暇を取得した日。例年通り
夏季休暇として 5 日が与えられていて、そのうちのひとつを今日に当てた。特大連休をつくらずに、3 連休 や 4 連休をぽつぽつと発生させる作戦。
夏季休暇 2021 っていうリンクにしてまとめておこうかね。去年は「夏休み 2020」というリンクをつくっていたわ。
今日の n 年前
今日の暮らし
昼、
石心ってお店に行ってお蕎麦を食べようと思ったものの、開店 10 分後の 11:40 くらいに着いてみたらすでに待ち行列ができていて 50 分待ちという状況だった。残念だけどまたの機会に、ということにして別のお店を探す。
ランチのあと、
千本松牧場に向かって
くるみを走らせる。適当なところで曲がって寄り道をして、まっすぐに続く道で見た緑と青と白に心を奪われた。
お昼にお蕎麦を食べそこねたこともあり、リベンジっぽい感じで夜は
よしのやというお蕎麦屋さんへ。おじいちゃんとおばあちゃん、ふたりで運営しているっぽかった。おそらく昭和から続いているであろう、落ち着く雰囲気のあるお店。妻もぼくも気に入ったので、また利用すると思う。
今日のウェブログ
この人は居場所が見つかって元気になれたからよかったけれど、その裏にどれだけの「そうじゃない人」がいるのか…と思ったら気が遠くなった
年齢の低いうちの人間は簡単に残酷になれる印象があって、相対的に年齢の高い人間がそれに対してフィードバックできないとまずいことになると思う
小学校でいえば近くにいる先生が「今の発言はダメ、訂正して謝罪しましょう」のように
今日のエンタメ
アルテミスの助力をマックスで叩き込んでいる様子です。
ハデスの HP の 15% くらいは削ってくれる。
死神騙しがふたつも残っていてけっこう余裕があった。
今日のツイート
ナビ